- 投稿
- 未分類
各国でコロナ規制に対する抗議活動が行われていますが、その中の良いニュースを取り上げます。
市民の様子
Polizei gibt auf!
警察はあきらめた。
大衆の力を封じ込めることは不可能。
人々が大きな意思を持って行動を始めたら、もはやそれをや止めることはできないのだ。https://t.co/6TP3I00xm7 pic.twitter.com/Kty5wyR1nX
— You (@You3_JP) February 1, 2021
ロックダウンが科学的な根拠も効果もなく不当であることは誰の目にも明白
ウィーンでは、愛国心のある一部の警察官がヘルメットを脱ぎ、抗議者達と一緒に正義の行進を開始
こんな事実は報道されないだろうが、拡散される必要がある。警察官の行動に賛同する人はRetweethttps://t.co/xgzCo4dPI0 https://t.co/kb90VLpsrw pic.twitter.com/AOlK0eqyF6
— You (@You3_JP) February 1, 2021
コロナ規制を無視して営業を再開しているイタリアの飲食店。自由を得たようだ。
店内を埋め尽くしているお客さん達は「リベルタ(自由)」と合唱する。
店長らしき人も心なしか嬉しそうだ。https://t.co/M6dAvATl0e https://t.co/JVfejHSEfq pic.twitter.com/kBRzkliMIR
— You (@You3_JP) January 31, 2021
デンマークの都市 Aarhusで行われたロックダウンに抗議するデモ。
人々の声:
「全てのコロナ規制に反対する。ロックダウンをする理由もマスクをする理由もない。ワクチンを接種する理由もない。デンマーク人の多くは感染済であり、集団免疫を達成済なのではないか?」https://t.co/ZNv4TN8SRz https://t.co/bpe3chQKB4 pic.twitter.com/LZqyI9ESP9— You (@You3_JP) January 31, 2021
パリでグローバルセキュリティ法に抗議して集まっている人々と警察の部隊 https://t.co/tVvhgQCpPE pic.twitter.com/HpQAQbOPMG
— You (@You3_JP) January 30, 2021
米国のミシガン州の州議会議事堂前で行われているコロナ規制抗議集会
集まっているのは、スポーツ競技の再開を求める高校生達 https://t.co/P3mb9XxvDp pic.twitter.com/JXbHIJcjPC
— You (@You3_JP) January 30, 2021
なるほど、開き直って2019年以前の生活に戻り、免疫力を高めることでコロナを克服したのですね。
コロナ怖いと煽る政府やメディアがいなければ、効果抜群ですね!!🤣
— ☆星矢♂ (@star_arrows) January 28, 2021
指導者の考え
さすが、博士号を持っている大統領は言う事が違います。
「もし白人がワクチンを作れるなら既にエイズ、結核、マラリア、癌のワクチンを作っているだろう」
「思慮深いタンザニア国民は白人の実験台になってはならない」
「ある国では少女が子宮頸がんのワクチンを接種したがそのワクチンは子供を産めなくするためのものだった」https://t.co/gHGqVedh3E pic.twitter.com/KcghUt8CCg
— You (@You3_JP) January 29, 2021
EU
感染対策用に欧州国民の税金で27百万ユーロ支援したけどどうなった?タンザニア
コロナはもう封じ込めたからロックダウンやマスクは不要だね
WHOはPCRがイカサマだっていってたよEU
え?タンザニア
ワクチンも要らない。地元の天然のハーブを使えば病気にかからないhttps://t.co/HsiIFrzOKw https://t.co/gsnxhT46OT pic.twitter.com/KnUAh7c56L— You (@You3_JP) January 24, 2021
ブラジルの大統領は悪い面もありますが、コロナの対応は評価できます。
ソースhttps://t.co/SyrSKY65bMhttps://t.co/JEIg39py7y
— You (@You3_JP) January 29, 2021
ボルソナロ大統領は以前こんな主張をしていました。
ボルソナロは、アマゾンの森林破壊を推進するなど、ロクでもない大統領ですが、コロナ騒動に関しては真っ当な姿勢を示しており、そこは唯一、評価出来る部分ですね。
— よーすけ (@yoshimichi0409) October 25, 2020